画像引用元:東京R不動産
僕は子供の頃から不動産が好きでした。不動産というと大袈裟ですが、週末でチラシに入る物件情報を見るのが好きで、今では、不動産サイトやブログ、セミナー情報を色々とチェックをしています。そこで感じたことを、記事として書きたいと思います。
単なる家好きが不動産に興味を持った理由
僕は現在、持ち家が二つあり、一つはシェアハウスみたいにしていて外国人に家を貸しています。元々、家やインテリア、DIY好きが高じて、安い中古物件をDIYしてオシャレに住めないかなぁという程度で興味を持ち始めました。日頃から不動産サイトを見ていて、「この物件、安くない?」というのがきっかけで、25歳の時に初めて中古マンションを購入しました。でも最初だったので、買うまでに1年くらいは色々と物件を見て歩いたり、価格相場を調べたりしていました。賃貸で借りているなら、最終的に資産になるなら、購入してもいいかぁと。家を購入するデメリットで、次になかなか引越しできない、ということもありますが、その場合は賃貸にすれば良いか、という考えでした。
これって不動産投資?かも
画像引用元:住まいサーフィン
30代も過ぎると、友達の間でも、タワーマンションを購入したという人が周りでも増え始めて、新築もいいなぁと思ったり、また僕の中で不動産購入への野望?が出てきました。でも結局やっぱり僕が興味があったのは、中古物件でした。なんだろう…貧乏性が出て、なかなか新築の価格に納得ができませんでした。今では、住まいサーフィン というサイトで中古物件の価格相場をチェックしています。物件の価格変動もわかるので、もし将来売却したい場合にどれくらいの価格相場になるだろうということも、色々とチェックします。
僕が中古物件をチェックする際に気をつけるポイント
- 客観的に見た場合の物件の評価
- デベロッパーの評価・評判(値段が下がりにくいマンション、住み心地、アフターサービス)
- ユーザーによるマンション評価
以上がポイントになります。自分が実際気に入ったとしても、やはり気になるのが、客観的に見た場合の物件の価値です。できるなら、気になった物件の周りの環境などもチェックするのが良いと思います。僕は実際に自分が住むことを前提としていたので、かなりチェックしました。投資するなら、なおさらチェックするのは当然だと思っています。住まいサーフィンである程度調べてから、自分の足で調べるという二重チェックです。事前にネットで色々と情報がわかるので、意識してポイントをチェックすることができます。後から、「あ、そういえば、あれチェックしていなかった…」ということがあるので、このサイトはかなり役に立ちます。とは言いつつ、僕は1件目、2件目とも、土日の休日、平日の夜、平日の昼(会社を休んで)最低3回は内覧させてもらいました。時間のパターンを変えて一応チェックすることで、気づかないことも気づくことができます。
僕の場合は、家を購入するという理由から、この中古物件を購入すれば、レバレッジで初年度から利益がでるかも・・・と思ったり、Airbnbをすれば、2件の物件を行き来して気分を変えて生活ができるかなぁ、とか、一種の不動産投資欲が芽生えてきました。これって不動産投資?と思いながら楽しみながらしています。
関連記事:サラリーマンでも副業で月10万円、在宅で稼ぐための戦略
投資自体がリスクヘッジと考えるべき理由
家族や友人は家を2件も持ってどうするの?と言っていますが、2件所有することで利益がでています。僕も昔は、お金を銀行に預けて、貯蓄額が増えるのを楽しんでいた人間です。ただ、今の金利って全然増えないんです。なら、現金資産を不動産に回して、投資するほうが、利益がでるのではないか、というのが2件目を購入した理由です。今は、超低金利時代なので、利息も少ないですし、年末調整で税金も返ってきていました。最初は、家の内装やインテリアしか興味がなかったのですが、不動産投資の仕組みを知ることで、投資自体が、人生のリスクヘッジにつながっているよなぁ、と考え始めました。年金も今後どうなるかわからないし、資産がお金に変えてくれることで、人生のリスクヘッジになります。不動産がリスクになるという考えから、逆にリスクヘッジになるという考えにシフトしていくことのほうが、僕にとっては自然だったのかもしれません。
それで不動産ってどうやって見つけるの?
投資目的なら、マンション投資の無料資料一括請求サイト のように、一括で資料請求することもできます。お金に余裕のある方や、逆に時間的に余裕のない方には、便利かもしれません。ただ、僕の場合は、投資というよりは物件を見て回るのが好きなので、不動産サイトを地道に見て、不動産屋に問い合わせて、良い物件がないかを聞いている感じです。その上で、住まいサーフィン でチェックして、物件を実際に見て調べるという流れです。
他にもオススメな物件サイト、東京R不動産
ご存知の方も多いかもしれませんが、東京R不動産。その他、大阪R不動産など、地方に密着した全国のR不動産もあります。僕はここを見て、オシャレな物件になる可能性のを見出して、色々と物件を見ています。リノベーションも色々想像するだけで楽しいです。
まとめ
どうしても、負のイメージしかない不動産投資。でも、「家好き」「インテリア好き」「DIY好き」の方は、おそらく「家」そのものも好きなのではないでしょうか?僕もどちらかというと、そのタイプです。そういうことが好きな人であれば、「好き」を「投資」として考えてみるのも、楽しいのではないかと思っています。もちろんお金の問題もありますが、ボロ物件をDIYして利益にならないかなぁ、とか考えるのも楽しいですよね。 この記事を書いたのも実は、昨日、気になる中古物件を見つけたからで、明日早速、内覧に行ってみたいと思います!フリーランスなので、ローンが組めるかわからないのですが、物件担保にローンが組めないどうかなども確認していきたいと思います。3つ目の物件で大家としての収入につながれば、フリーランス業も少し減らしていけたらいいなぁ…(笑)
ボロ物件でも高利回り 激安アパート経営―入居率95%を誇る非常識なノウハウ
- 作者: 加藤ひろゆき
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
- 発売日: 2007/06/15
- メディア: 単行本
- 購入: 4人 クリック: 56回
- この商品を含むブログ (10件) を見る